帰省ついでに、とうとう日本最東端まで足を伸ばしたぞ!の巻 |
| ええ、毎度ながら、北見への帰省は、仕事が終わった後の夜に出発です。 ええ、毎度ながら、よしみっちの実家へと旅立つのです。
で、中間地点の…毎度の比布にあるセブンイレブン。
そして北見に到着。 今回はルーテシアのECOモードをOFFで来まして、それで5.4L/100kmという素晴らしい燃費 を叩き出しました(^^) 荷物もあるので、少しパワーが欲しかったというのもあってのECOモードOFFでしたが…全然良い 感じ(^^)
そそくさと荷物を持って、お家に入るのです。 真夜中ですから…ね(^^ゞ
で、翌日は毎度ながら、お墓参りのために、置戸町に向かいます。
置戸のお寺の到着。 ちゃんとナムナムお手を合わせてから…今度は…
北見市上常呂になるのかな…津別のちょっと北なんですが、よしみっちの親戚の家に来ました。 ここには、ちょっかい出しすぎて多くの動物に嫌われてしまう友希ちゃんですらOKな…
あ〜もう触ってる(笑)
デブ猫がいるのです(笑)
ほら、大丈夫(笑) ここの猫は、のんびり屋さん過ぎてて、友希ちゃんでも大丈夫なのです(笑) すんごい重たいですけどね(笑)
で、ここのおばさんが「この子は散歩もするんだよ」なんて言いましてね… じゃっ…っていうことで…
…ホントに紐がある(笑)
友希ちゃん、猫の散歩に出る(笑) というか、そんな猫いるんかい!?(笑) ここの家、デブ猫が2匹いるんですが、この白い方は外に出たがるんだそうです。 でもこんなデブ猫ですから、そこまでの活動能力がない上、逃げ足も早くありません。 それで紐つけているのでしょう(謎)
で、どんどんと道路の方に向かっている猫…あぶない…
連れ戻されました(笑)
ということで、今度はちゃんと敷地内を散歩です。
うんうん、めんこいめんこい…よかったねぇ…友希ちゃん(笑) ということで、出発です。 で、お昼すぎだったので、今度はお昼ご飯です。
ココイチでカレー(^^) 久々のココイチでしたが…おいしい(^^) で、この日はもう北見のばーちゃんの家に帰ってのんびりして…
翌日です。
ええ、この日が今回のメインになります。 遠出しますよ〜(^^)
ええ、早朝なのです(笑) 時計見えます? まだ午前5時前(笑) ええ、本当に遠くに行くのです(^^) 一応iPhoneでナビアプリを起動して、さ、出発です(^^)
でもまずは、朝ごはんを仕入れます。 早朝なので、無論コンビニで(笑)
ええ、結構買い込んでますよ〜。 なにせ5人分ですしね(笑) ええ、そう…ルーテシアで、またもゴールデンウィークの時と同様に5名乗車でのロングドライブに なるわけです(^^ゞ
じゃ、今度こそ出発!
で、この国道大好きなナビゲーションはですね、国道39号線に出て、わざわざ回って美幌町経由 で行かせようとします。 なので、途中まではナビを無視して、津別町経由で行きます。
ここからしばらく山道ドライブですね。 津別町も、林業の町ですからね。 あ、まだここは北見市内でですが(^^ゞ
無論安全運転ですからね、こんな早朝でもちゃんと登板車線を走ります(笑)
ここを右に曲がると、チミケップ湖に行けるそうです。 かなり山中みたいなんです。 いつかは行こうかな? 今日は目的地が遠いので…パスで(^^ゞ
まだまだ続く山道…
こんな朝早いのに…第一町人発見(笑) というか車も居ますな…まだ朝5時台なのに…農家の朝は早いってことかな?
少し開けてきました。 津別町市街に近づいたかな?
お、とうとう国道240号線に到達… ここを右折して、まずは弟子屈町に向かいます。
国道240号線を、しばらくひた進みます。
あれ?…ここ右折したらチミケップ湖に? あら…右折してるから、方向が違うような気がするんだけども…ちょっと回る感じなのかな?
あ〜やはり、農家の朝は早いのですね(^^ゞ こちらは既に稼働しておりました。
もう少しであいおいの道の駅。 しかしまだまだ早朝です。
店が開いてるわけでもないので…スルーです(笑)
あと18kmで、阿寒湖温泉街です。 ええっとですね… ここまでの過程を地図で見るとこんな感じですね。
あ、なるほどなるほど… 雑な道のりの書き方で申し訳ありませんが、だいたいこんな感じです。 Googleマップで見てみてやっとわかりましたが、チミケップ湖の位置って、ここだから…右折でだ ったんですね(^^ゞ
さ、もう少しで阿寒湖温泉街です。
ということで、釧路市(https://www.city.kushiro.lg.jp/)に入りました! いや〜知らんかったのですけどもね…釧路市と合併してたんですねぇ…阿寒町って^^; この時知りましたもの…寂しいもんですなぁ… 2004年からの統廃合で、それまでは212市町村あった北海道ですが、今は179市町村になっ てます。 コスト面などの運営に於いて、その方が良いのでしょうが、ちょっと寂しいですね(^^ゞ
う〜ん…ここから先は靄がかかってそうですねぇ…
こんな案内も…ええ、エゾシカなんて、そこら辺に居ますからね…危ないんですよぉ…
と言ってる側から…
エゾシカ! いや〜やっと…撮影できましたね(笑) エゾシカは夜行性なので、昼間はあまり見ないんですが、夜間や早朝だと、かなり見ることができ ます。
もう阿寒湖温泉街は目の前です。
と、またエゾシカ! というか、靄がすごくて…見逃すところでしたねぇ(笑) といいながら、撮影成功してますが(笑)
ということで…阿寒湖温泉街に到達です。
もちろん、目的地じゃないので、スルーです(笑) というか、まだまだ早朝ですし(笑)
弟子屈町まで39km… ここから先は、過酷なワインディングロードなのです。 山坂、急カーブなどなど…
そして朝靄を突っ切るのです。
と、ここで左折し、国道241号線へとスイッチです。
摩周湖の傍を通っていくルートです。 なので、まだまだ山道を駆け抜けます。
というか、靄がすごい… たぶん…靄というよりも…雲? かなり上ってきてます。
まだまだ上ってるんです。 天気が良ければ&靄が無ければ、きれいな摩周湖を望めるわけですが…まぁ無理でしょうな (笑) この状況じゃあねぇ(^^ゞ
で、やっと登りきって…
今度は下りですが、やっぱり靄が…
またまたエゾシカ… つばさっちファミリーは、今回何度もエゾシカさんを見れて大喜びです(笑)
で、大分下りまして…
弟子屈町(てしかがちょうhttp://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/)にちゃんと入り、そのまま別 海、標茶方面に向かいます。
弟子屈町市街〜もちろんスルー(笑)
その標識のところを左折すると、屈斜路湖、美幌町方面ですが、今回の目的地は…日本最東 端! ってことで、ここは真っ直ぐ…
ここで通ってる道が、国道391号線と国道243号線が合わさってる道をひた進みます。
さよなら弟子屈町〜
ココらへんからは、山岳地域から外れて、根釧台地という独特な平原を突き進みます。
風強いんでしょうねぇ…ここらへん… 平原なんですが、山をくぐらないこんなトンネルを潜ります。
で、程なく標茶町(https://town.shibecha.hokkaido.jp/)に入りました。 もうここらへんの町は、酪農がメインなので、牛がたくさんいるはずです。
お、道路標識にも、とうとう根室の字が…まだ103kmもあるけど…
しかし平原なのに…靄がすごいなぁ… というか、このお盆休み中…天気予報ではほぼ雨だったんですよね。 で、この日だけ予報ではまだマシな感じだったので、この日にロングドライブすることにしてたので すが… もしかしたら、雨降っちゃうかなぁ…^^;
と、ここでちょっと悩んじゃう標識が… いやいや、目的地は日本最東端だから、別海を横切ったほうが近いだろう、そうだろう… ということで、ここは左折です。
ということで、国道243号線を進みます。
お、セブンイレブンを発見! ということで、トイレタイムです〜(^^)
じゃ、用も足したので…出発です。
目的地までは、あと119km…ちょうどいい時間に到着できそうですね(^^)
で、セブンイレブンを出て、すぐに右折。 根室、別海方面に向かいます。
で、程なく別海町(https://betsukai.jp/)に入りました。 もう酪農で有名な町…昔から、人口よりも牛の数のほうが多いっていう有名な町です。 なので、カントリーサインも…乳牛(^^)
別海町は、さらに大平原(^^) …六花亭の大平原は美味しいなぁ…(それ違う(笑))
お、とうとう北方領土の看板が出てきました。 別海町は海に面してますからね、こういうのも出てきますよね。 その海岸線…目の前は国後島ですし。
お、これ良いなぁ(笑)
「〜ここまでくると、べつせかい〜」 …ええ、間違いない(笑)
お、森永乳業の工場が…さすが別海(^^)
お、牛横断注意の看板が…さすが別海(^^)
まだまだ真っ直ぐ…パイロット街道…国道243号線を直進です。
お、うしさんたくさん!さすが別海(^^)
スピード出しすぎモ〜(笑) ええ、すんごい直線道路ですからね(^^ゞ スピード感が麻痺します(笑)
根室まで67km…まだまだ真っ直ぐ…
またまたうしさん…景色の変動が…うしさんいるけど…あちこちいるけど…
さすがに友希ちゃん…寝ちゃいました(笑) あ、蒼輝は、ちょくちょく寝てます(笑)
お、厚床の字が出てきましたねぇ… 根室半島の根元のあたりの地名です。 大分近づいているのは確か…
やっとこ別海町市街に到達…まだまだ道半ばですが(^^ゞ
ここを右折と…
根室まで56km…もう少し…
お、記念撮影機(オービス)を発見(笑) …撮ってくれなかったなぁ…(笑) ええ、いつも安全運転なのですよ?(ホントホント)
で、ちょっとした森を抜けて…
ここを右折します。 野付水道は、その交差点の向こう側にありますよ〜。 そちらに行けば、がんばれば…国後島が見えるかな?靄かかっててダメかな?(^^ゞ
で、右折して…あと43kmで根室…
おっとここで、根室市(https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/)に突入! ようやくですよ…長かった… って、目的地はまだ先ですが(^^ゞ カントリーサインは…もちろん花咲ガニ(^^)
もうここらへんに来ると、背の高い木は少ないですねぇ〜。 最果て感が出てきました(^^)
よし…やっと国道44号線に到達です(^^) 釧路市から根室市中央部までを結ぶ国道ですよ(^^) もちろん、ここは左折です!
おぉ…花咲ガニの直売所… って、ここって今もやってるのかな?(^^ゞ この時点で、時刻は午前8時半ぐらいかな? わからんなぁ…
お、道路標識には、とうとう納沙布岬の字が出てきましたね!
ということで、根室半島に入りました(^^) もう高木なんてありません(^^)
山なんてありません(^^)
お、根室にもうしさんが…地味に酪農が盛んなようです(^^)
お、もう少しで道の駅ですねぇ… でもとりあえず、目的地に行きたいので…
道の駅は…とりあえずスルーで(^^ゞ でも、帰りに寄ろう、そうしよう(^^)
お、湿地が…さすがは最果ての半島です。 というか、湿地じゃなくて…これ風蓮湖の端っこですね、恐らく(^^ゞ あとで気づきましたが(^^ゞ しかし…なんていうかこの最果て感がたまらない(^^)
お、温根沼をまたぐ橋ですね(^^) 私てっきり、海をまたいでいる橋だと思っちゃってたんですが、汽水湖をまたいでるだけのようで す(^^ゞ
Googleマップで見ると、こんな感じです。 ええ、結構根室半島を横切ってる温根沼ですが、太平洋までは届いてないんですね。 でも…侵食が進んだら…分断しそうですね(^^ゞ そしてゆくゆくは…根室半島が…根室島になるのかな?
さ、もう少しで根室市街です。
そしてすぐ左側が海…
細い根室半島をひた進みます。
ホントに高木などがないですなぁ… でも案外坂道はあったりします。
カニ!
またカニ!
そしてカニ! ええ、根室の名産は、花咲ガニですもんね(^^) トゲトゲのあるタラバガニみたいなカニですよ(^^) なぜだかこちらの方でしか獲れないようですよ? なんででしょうねぇ?
で、とうとう…
根室市街に突入!
もう少しで根室市街中心部…
そして、謎のアンドレ・ザ・ジャイアント・パンダ(謎)
返せ!北方領土! っていうところで、国道44号線はおしまいです。 ここからは…
道道35号線で向かいますよ(^^) 納沙布岬に(^^)
ここを右折… すぐに…
左折です。 根室半島の南側を通って向かうルートですね。
納沙布岬まで20km…思ったよりもありますなぁ…
お、向こうに見えるのは太平洋ですねぇ(^^) さっきまで左側で海が見えてましたが、今度は右側です。
木々が減ってきました。
ちょっとした集落を抜け…
ナビを見ると…あと8.4km…ホントあともう少し!
お、風力発電がたくさん出てきました。 しかも見たことのない形状のものまで…。 でもやっぱりこういうところって、風が強いんでしょうねぇ。
海も大分近くなってます。
そしてまた集落…いいなぁこの感じ(^^)
お、タワーが見えてきましたね…ってことは、ホントにもう少し!
よし、もう目の前!
ということで…到着!
早速根室水道を見渡すつばさっちファミリー(^^) 来たなぁ…日本最東端!
意外なことに、すぐ下は砂浜になってました。 崖の下はすぐ水辺だと思ってたのですが…
海鳥が歩いてますものね(^^ゞ カモメ?ウミネコ? 個人的判断で、ウミネコということで(笑)
北緯43度23分07秒、東経145度49分01秒…
本土最東端…納沙布岬…
ええ、ここが本土の最東端ということになります。 北方4島を含めると、択捉島のラッキベツ岬というところが最東端になり、さらに最北端が択捉島 のカムイワッカ岬になるんだそうです。 大きいなぁ…北方4島があると、日本の固有の領土がかなり東に伸びることになります。 かるく300kmは東に伸びますからね。 資源的にも面積的にも、かなり変わります。 そもそもロシアが第二次世界大戦末期に、日ソ不可侵条約を破棄して実効支配してしまってるの が北方4島ですから… ただ調べると…サンフランシスコ講和条約で、曖昧な表現があるのも事実で…難しい問題ですな ^^;
色んな石碑だったり、看板だったり…そういうものがたくさん並んでます。 で、私がいろいろと見ている間に…あれ?つばさっちファミリーはどこ?
…すぐそばにあったお土産屋さんに入っちゃってました(笑) あらら…「花より団子」ですなぁ(^^ゞ
これがそのおみやげ屋さんです。 で、このお土産屋さんにはですね…
看板猫がいました(^^) かわいい… で、賢しい猫でしてね、こいつ(笑) 餌をくれる人にしか寄ってきません(^^ゞ 餌をやるフリをすると寄ってきますが、無いとわかると離れていくという(笑) なので友希ちゃんは、この猫に触れず…(笑) う〜ん、残念(笑)
ということで、毎度ながらお土産漁りですよ(^^)
とにかく昆布が沢山です。 実効支配されている、灯台しか無い貝殻島で採れる昆布が名産になってますね。 貝殻島っていっぱい書いてあるでしょ? 実効支配されている貝殻島ですが、色々な取引で昆布の採取はできるんだそうです。
…どれも地のもののようで、どの昆布にしようか迷ってるよしみっち。 で、いろいろ買った様子です(笑) ということで、お土産屋さんを出ると…
直ぐ側に、路面にこのようなプリントが… 北方4島の説明ですね、これ。
そしてその先から海を見ると… …わかります? 画像の中心に、うっすら棒状のものがあるの。
…これが、貝殻島です。 岩礁に灯台が立ってるだけの、本当に小さい島です。 ちなみに、およそ3kmしか離れてないんだそうです。 でも、ロシアが実効支配してるんですねぇ…目の前なのに。
ほら。
これ、ロシアの巡視艇です。 しょっちゅう居るそうですよ。 ロシア側から見て「違法操業」されないように、見張ってるんだそうです。 う〜ん…本来であれば、全然日本の領海内なんですけどねぇ…難しい問題です。
で、ふと下を見たら…海鳥が居ますが…これなんていう鳥なんだろう? 色合い的には、メスのキジっぽく見えるんですが、キジは海鳥じゃあありませんしねぇ…なんだろ う? ということで、さらに歩きまして…今度は目立つこのモニュメントに…
これ、近くで見ると大きいですよ〜。 で、このモニュメントの名前は…
「四島のかけ橋」って言うんだそうです。
そのすぐ下に、火が灯されています。 かがり火…というか、祈りを込めて…ですね。 ずっと燃やされている様子です。
じゃ、来た道を戻りますかね…
この石が敷き詰められているところ…日本全国から寄せられた石なんだそうです。 これも4島が帰ってくるように…という思い…
希望の道…
日本最東端は、なんだか考えさせられる…感慨深い場所でしたねぇ…
あ、ちなみに…
私はこちらにも行ってみて、望遠鏡で島とか見てみたかったですが、私以外行きたがらなかった ので行けず…
あと別のお土産屋さんもありましたが、高い生ものしかなさそうだったので行かず(笑) ええ、生ものはね…まだまだぶらつく予定なので、時期的に危ないですからねぇ(^^ゞ
ということで、納沙布岬を出発することになりました。
お土産を積み込んで…ね(^^ゞ
で、せっかく愛車で日本最東端に来たんだから、車と日本最東端との記念撮影をしたいなってこ とで…
四島のかけ橋とこんこん号Rのコラボレーション写真(^^) ええ、ちゃんと旗も入れました(^^) で、ここ…望郷の岬公園っていうんですね…知らんかった(^^ゞ
ということで、出発!
戻るのは…通ってきた半島南側じゃなく、北側を通っていくことに。
北側のほうが、なんとなくさらに最果て感が…良い(笑) その最果て感のある半島でも…
うしさんはいるのです(^^) ホント、根室って案外酪農が盛んですなぁ…
ということで、根室市街まで戻ってきました。
今度は釧路方面へと向かいます。 ええ、さっきスルーしてきたところもありますしね(^^ゞ
ということで、根室市街を抜けました。 あ〜もしかしたら、天気とか見渡しよければ、野付崎も見えちゃうのかな?
ということで、今度は先程スルーしてきた、根室の道の駅に行きますよ(^^)
はい、到着! 風蓮湖に面したところにある道の駅です。
じゃ、早速入ってみましょうかね?
入ってそうそう、地図を見るよしみっち。 どこかに行きたいのかね?(^^ゞ ちなみに、毎度のことながら、よしみっちはな〜んにもリサーチしてません(笑) ええ、そうなんですよ? いや、リサーチをじゃらんなどで見てたりするんですが、な〜んも提案ないし、そもそも覚えてない のです^^; そう、結局は毎度行きあたりばったりなのです(笑)
って、え?
地図の厚岸の道の駅を指してますよ? …そうか、よしみっちは海鮮が好きだから…そういうことか(^^ゞ
で、奥に入ったら、なにやら飲み物をもらって飲んでます。 私は飲まなかったので…どうだったんだろう?^^; ちなみに、中身はなにか忘れました(爆)
で、そこにあるのは…
カニ! ええ、花咲ガニです(^^)
…買うのか?安くはないぞ!?
…真剣です…どうやら買うつもり…
買うことにしたようです(^^) さすがはよしみっち(笑)
あと他にもお土産をあさりますよ。 毎度のように(^^ゞ
オランダ煎餅? これも根室の名産らしいです。
あ、知らんうちに、友希ちゃんソフトクリーム食べてやがる…ずるい(笑)
ふと向こう側を見ると、窓越しに風蓮湖が…
渡り鳥シーズンになると、ここに白鳥などの渡り鳥が、かなり溜まるらしいです。 苫小牧のウトナイ湖みたいな感じになるんでしょうかねぇ?
まだまだお土産あさりをするよしみっち…お!
これが噂に聞くエスカロップかぁ… バターライスの上に薄いとんかつを載せて、デミグラスソースをかけてある、根室のご当地料理で すね。 これ、根室だったら、あちこちで食べることができるようです。 で、実はちょうどお昼時…厳密にはお昼ちょっと前でしたが…おなかすいた… ということで、よしみっちに所望してみたのですが…ダメだった…興味ないって^^;
あ、そうか。 そりゃ、興味ないよな…うんうん。 ここで昼食にするわけには行かないのでしょう…よしみっち的には(^^ゞ
ということで…散々見たようなので…
根室の道の駅を出発することにしました。
さてさて…よしみっちが行きたいってところに向かいますかねぇ(^^ゞ
ほどなく浜中町(http://www.kiritappu.jp/)に入りました。 浜中町と言えば、ムツゴロウ動物王国と、ルパン三世の作者のモンキー・パンチの生まれ故郷で すね(^^) で、私としては…やっぱり昔テレビで見ていた「ムツゴロウと愉快な仲間たち」…憧れがあるわけ ですよ。 なので、ちらっとでも見てみたい! でもですね…今でも非公開なんですよねぇ…場所が^^; そしてよしみっちは…それよりも他に目的地が… なので、行かずに…探さずに…ひたすら国道44号線を進むのでした(笑)
しかし…雄大な自然だ…広すぎる平原…
左右どっちを見ても、大平原…
そして…ずっと変わらぬ風景…
しかも道が単調…
そりゃみんな寝ますわ(笑)
やっと交差点…ここを左折すると、浜中町市街に行きます。 が、目的地があるので、ここは直進です。
で、やっとこ厚岸町(https://www.akkeshi-town.jp/)に入りました。 厚岸といえば…牡蠣!
ええ、よしみっちの目的地は…牡蠣が食べられるところなのです。 ええ、海鮮大好きなよしみっちです。 見逃すわけがありません。 そう、根室の道の駅にて見ていた地図…指さしていたのは、厚岸の道の駅でしたね。 ということで、向かいますよ〜…お腹空いたし(笑)
厚岸市街まで15km…もう少しです。
道の駅の看板も出てきました…ホントにもう少し!
ん、コンキリエってなんだ? 看板通り左折してきたのだけども…
って、ここが道の駅でよかったようです(^^ゞ 到着到着(^^) 後ろに厚岸湾が広がってますね(^^)
ということで…
道の駅に入ります!
飯じゃ、飯じゃ…奥に進みます。
うがっ…60分待ちか… しかしもう背に腹は変えられません(笑) お腹ペコペコですし、やはりよしみっちは食べたいものがあるようなのです。 ということで、待つことにしました。
ということで、待ってる間に…いつものお土産漁り(笑)
もちろん原産地、生産地はこだわります(笑) ホント、ここの名産のはずなのに、作ってるところが全然違うの多いですからねぇ(笑)
…目移りするようです(笑) で、私は暇なので、道の駅内を散策してましたら…
おお!水族館! こりゃみたい! で、よしみっちなども誘ったんですが、誰も行きたがらず… でも、私は見ておきたい…無料だし(笑) ということで…
私だけ見てきました(^^) おさかなかわいい(^^)
お、これは牡蠣とホッキ貝の化石のようですねぇ… 手前の牡蠣はでっかいなぁ…
牡蠣の養殖などの説明が書かれています。
他に他水槽が多少ある…だけの、ワンルームの小さい水族館でした(^^ゞ
で、そこでお呼びがかかったようなので、レストランに行くことに… 60分までは待ちませんでしたねぇ…待ち時間20分ぐらいでした(^^)
注文も済み…多少待つと…おぉキタキタ… じゃ、いただきます!
友希ちゃん、カキフライを食べるの巻(^^) ええ、ホントはあまり好きじゃないカキフライ…なんと美味しく食べてます(^^) やはり…新鮮な牡蠣はおいしいようです(^^)
もちろん…大好きなフライドポテトも(笑)
よしみっちと北見のばーちゃんは、限定数が決まっているスタミナ定食! ええ、限定品が間に合ったようです(^^) しかし…すんごい分量だなぁ… …しかし、よしみっち嬉しそうだなぁ…よかったよかった… ええ、おいしかったようですよ(^^)
で、蒼輝は無難にいったみたいで、オムライス。 …これ、正解だったようですよ(^^) ペロッと食べてました(^^)
で、ふと外を見てみたら…
軽トラックに沢山の…
たっくさんの…牡蠣! いや〜こうやって運ばれてくるんですね! しかしすごい量だなぁ… …よしみっち…持って帰りたいんだろうなぁ…これ(笑)
で、締めのデザート…アイスクリーム…よかったねぇ(笑)
ということで、ごちそうさま…うんうん、特によしみっちは大満足だったようです(笑)
で、私…実はデザート当たってません…(笑) なので…
改めてデザートを…(笑)
牛乳ソフトをGET!(^^) う〜ん、おいしかったぁ…(^^)
ということで、お腹も満たしたので…
出発します。 いや〜ホントに大満足な厚岸グルメパークでございました(^^)
ということで、またも国道44号線を進みます。 今度の目的地は…
釧路市です。 あと45km… そう、よしみっちは、釧路にも行きたいところがあるというのです。
ということで、平原をまたもひた進みます。
おっと、今度は森のなか…案外内陸に入ったのかな?
ええ、釧路方面…直進ですよ。 右に曲がると、中標津方面に行ってしまいますので…ね^^; 遠回りどころか、逆方向です(笑)
で、ここから多少走ると…
おぉ…やっとこ到着。 釧路市(https://www.city.kushiro.lg.jp/)です。 ずっと自然の中を走ってきたので、この程度の町並みでも都会感を感じます(^^)
おぉ…車の量もすごく増えてきました。
めざすは、釧路市の中心街…方面…でいいのかな? よくわからないので、とにかく中心の方へ向かいます。
お、ルパンのバス…浜中町は先程スルーしてきましたが… やはり浜中町市街に行ったほうが面白かったかなぁ… 今度機会があったら…行ってみようかな?
ということで、多少ぐるっと回りましたが、目的地に到着です。 え、ここはどこかって?
「釧之助(せんのすけ)」っていうお店です。 夏場にTVコマーシャルで流れてたんですよね。 なので、よしみっちは気になっていたようです。 どんなお店かもわからないけど…
ということで…
よくわからない…謎なお店…釧之助に入りますよ(^^)
あ、入ってそうそう、こんなチューブがありまして、お魚が泳いでます(^^)
友希ちゃん、エイに興味津々。
お、クエも居ますねぇ〜。
で、ぐるっと螺旋階段を登ると…
くしろ水族館ぷくぷく…水族館があるみたいですよ!?
こりゃ、入るしか無いでしょ!
ということで、入場券を買いますよ(^^)
早速水槽がありますよ。 なになに、何がいるの?
ん、貝?
このドーム状の水槽の中には…
チンアナゴがたくさん(^^) かわいい〜(^^)
いやいや、立派な水族館ですなぁ… 先程の厚岸の水族館に比べると雲泥の差です(笑)
お、ウツボさん(^^) 獰猛なんですけど…顔は可愛い(笑)
よしみっちが、白いのが可愛いって言ってます(^^ゞ
お、タツノオトシゴ(^^) いやいや、ここの水族館のタツノオトシゴは立派ですなぁ…ちょっと感動(^^)
伊勢海老〜美味しそうってよしみっちが…(笑)
熱帯魚コーナー(^^)
…どうもこいつは…お亡くなりになっているっぽい^^; 実はあまり管理されてないのかな…^^;
おっと、ここは色々と触れるコーナーのようです(^^) つばさっちファミリーは、こういうの大好き(^^)
かわいいウニですなぁ(^^)
ええっと…これってなんだろう? 見た目硬そうに見えるんですが、ほどよく柔らかいらしいです(^^ゞ
ヤドカリさん(^^)
泳ぐカレイ…それを触る蒼輝(笑)
その母親は、カレイをすくおうとしてやがります(爆)
ヒトデ〜
ということで、散々遊んだので、先に進みます。
あら、ここは魚じゃないですなぁ…
…お、こりゃイモリですな(^^) かわいい(^^)
お、ヒトデが昆布を食べてます。 …これ、たぶんずっと離れないんでしょうなぁ(笑)
で、最後にクラゲをたくさん見て…水族館終了〜(^^) いや〜楽しめましたね(^^)
ということで、今度はお買い物のコーナーに…
入ってきた入り口の左側は、魚屋さんみたいになってます。 ええ、たっくさんありますよ。
でもですね、つばさっちファミリーはちょっと違うもののところに…
画像がブレてて申し訳ありませんが…よしみっちが持ってるのは、チンアナゴのボールペンです (^^) かわいいのです(^^)
ぬいぐるみ…かわいい(^^) って、親子で同じことしてますね(笑)
ウツボのぬいぐるみ…かわいい(^^)
どうもこのぬいぐるみは…サメのようですよ〜。 こんなかわいいサメっているのかな?(^^ゞ イヌザメ、ネコザメは確かにかわいいけども…
ということで、なぜかぬいぐるみコーナーでした(^^) かわいかったぁ… どれも買ってこなかったけど(笑)
さて、今度は…おみやげ?晩ごはん?(^^ゞ たくさんの魚介類を見てますよ。
ということで、なにやら海産物はなにか買った模様(笑) さすがは海鮮大好きなよしみっちです(^^ゞ
ということで…
案外楽しめた釧之助を出ます。 ええ、もう時間もいい頃です。 北見に帰りましょう〜(^^)
少し来た道を戻ります。 帰り道は、美幌を通って帰る予定なので、弟子屈経由になる国道391号線を目指します。
次の交差点を左折ですねぇ(^^)
ということで、国道391号線に乗りました。 あとはひたすら北上です。
再び標茶町に入ります。 弟子屈まで52km…まだまだ先は長い…
お、湿原?…いや、湖?
ずっとこの湖を沿って走っていきます。 で、後で調べてみたら、先程道路の右側にあったのは、塘路湖という湖で、上の画像に見えてい るのはシラルトロ沼という湖です。 しかもシラルトロ沼って、まりももいるらしいです!知らなかった… もちろんどちらも、釧路湿原国立公園内にある湖です。
シカ注意! って、あまり昼間には出てこないんですけどね、シカって(^^ゞ
ココらへんは、釧路湿原って呼ばれるあたりですね。 画像にあまり見えませんが、低い木と、だだっ広い平原が広がってます。
もう少しで標茶町市街です。 弟子屈まで30km…まだまだですね(^^ゞ
標茶町市街〜。 お、ここに国道274号線の終点があります(^^) 変則的な国道274号線…途中他の国道に合流したり、まだ未開通なところなどもある変則的な 路線なんですが…ここが終点のようです。 なんせ札幌から標茶までですからね…なんて長い国道なんだろう… ちなみに北海道で一番長い国道が、国道274号線なんだそうですよ(^^)
ということで、あっという間に標茶市街を抜けました。
お、ここは雪印メグミルクの工場… 酪農が盛んな地域ですからねぇ(^^)
おぉ…やっとこ弟子屈町に戻ってきました。 まぁまだ中間地点ですけどね(^^ゞ
おっとここでT字路に… ええ、そこの道が、行くとき通ってきた国道243号線です。
弟子屈町市街に入りました。 美幌まで57km…北見まではあと100km超はありますなぁ…
で、弟子屈町市街も抜けまして… …大分日が暮れてきましたなぁ… って、右手にいる自転車…美幌峠を超えてきたんだろうか…
ということで、美幌峠に向かいます。
お、和琴半島の看板がありますね〜。 ここを右に曲がると、屈斜路湖畔に出られますが…もう帰りたいのでスルーです(笑)
さ、此処から先は…過酷な峠道です。 がんばれ、900ccターボ(笑) なんせ5名乗車+多少の荷物がありますからね(^^ゞ
で、どんどんとグニャグニャ道を上っていくと…左側に…
屈斜路湖が望めました(^^) というか、今日はあまり霞んでないなぁ…雲はあるけど、いい景色が見られそう…
ということで、美幌峠に到着! …ええ、もちろん屈斜路湖を望みに行きますよ(^^)
おぉ〜見えた〜屈斜路湖(^^) これで雲がなければもっといいけど…屈斜路湖は靄で見えないことが多いので、これだけでも満 足です(^^)
反対側の北側は…う〜ん…もっといい景色が見れるはずですが…ちょっと靄が増えてきたのも あって、あまり見られず…残念(^^ゞ
じゃ、改めて出発です! ちなみにここからが美幌町…それまでは弟子屈町でした(^^)
ここからは、どんどんと下っていきます。 かなりの急勾配なので…
かなりのハイペースで下ります。 ずっとエンジンブレーキ&時にフットブレーキですからね(^^ゞ
で、よしみっちが、親戚の家にも寄っていくってことなので…
いつも芋掘りとかさせていただいている、よしみっちの親戚の家に寄っていくことに。
お、夏の風物詩…
セミさんです(^^) まだ羽化してそれほど経ってないかなぁ…羽化後1〜2日ぐらいでしょうかね? おとなし〜く、プラの箱にしがみついてました(^^)
で、ここではまた野菜をいただきました(^^) ありがたや〜(^^) もうトランクが満載です(笑)
で、ここの家の番犬のレオくん。 今日はおとなしくて、私でもふつうに触らせてくれました。 いつもは飼い主が行かないと、すんごい吠えられるんですけどね。 なんでもこの前の月に病気になったとかで、元気が無いんだそうです。 それで甘えちゃうようですね。 かわいそうに… ただそんなレオくんでも、動物に嫌われがちな友希ちゃん近づかないという(笑) 面白いですなぁ(笑) 私は散々ナデナデしてきました(笑)
ということで、出発…
で、出発してほどなく…
「ピコー!」っていう警告音とともに…
貧乏ランプ点灯! ええ、北広島を出てから、全くの無給油でしたからね(笑) …すごいでしょ? 北広島から北見…翌日は北見〜置戸町を往復+α…そしてこの日は北見〜阿寒〜根室〜釧 路〜美幌…ですからね(^^ゞ この時点で出発から900kmは走行してますからね(^^ゞ で、オンボードでの燃料使用量は、48.5Lとのこと。 あと10Lあるかどうかでしょうかねぇ… まぁこの車なら、余裕で北見までは帰れることでしょう(^^) ホントに燃費がいい…航続距離の長い車です(^^)
ということで、もう時間も遅いので、ひたすら北見のばーちゃん宅へと向かいますよ。
美幌町市街〜もちろんスルー(笑)
ここを左折…北見、端野方面へと向かいます。 馬鹿みたいに、国道39号線なんて使いませんよ?(笑) ぐるっと回ってしまいますからね(^^ゞ
よし…北見市に入りました(^^) まぁ…まだ北見のばーちゃん宅までは距離ありますが…なんとか北見に突入です。
で、暫定無料の高速道路である十勝オホーツク道を使いますよ。 左折!
さっさと行きますよ〜。
トンネルも抜けますよ〜。 っていうか、もう周りが暗くて、デジカメでまともに写せない(笑)
で、北見西インターで降ります。
降りました〜。 いや〜暗いですなぁ(^^ゞ
お〜朝寄ってきたセブンイレブン…戻ってきた… もうあとほんの少しです。
ということで…
到着! いや〜本当にロングドライブでしたな(^^)
あ、ちなみに…
自宅を出てから955.2kmも走行してました(笑) 燃料は…うんうん、あと5Lぐらいはあるかな? 思ったとおり、大丈夫でした〜(^^)
で、使用燃料量は…50.8L使用…うん、まだまだ走れます(笑) ということで、自宅出発からこの時までの燃費を、これらの数字で計算すると…
955.2km÷50.8L≒19.02km/l…すばらしい(笑) 市街地走行も挟んでますし、今回ECOモードでも無いですからね。 そして、燃料満タンからここまで減るまで…しっかりと走っての数字ですから、もうほぼ完璧な燃 費計算でしょう。 ホントにすばらしい記録です。
オンボードでの平均燃費表示も5.3L/100km…ホントに立派(^^) いや〜運転も楽しくて、燃費もいいってすばらしいです(^^)
ということで、家に入って…晩ごはん〜(^^)
お、釧之助では、蟹の足を買ってきてたようです(^^ゞ みんな大好きなカニ(^^)
蒼輝も喜んで、カニを食べましたとさ、めでたしめでたし(笑)
で、翌日です。
早速給油と、長旅の汚れを落とします。 「虫」が…「無視」できなかったのです… …うぷぷ…最高(爆)
で、お次はお買い物…
おやつをたくさん(笑) ということで、3日目は、案外のんびりしてました。
で、4日目もお買い物…
…と、思いきや…
よしみっちが、温根湯の道の駅に行きたいっていうので、留辺蘂の温根湯の道の駅へ向かうこと に… で、天気がですねぇ…
もうね、なかなかな雨量の雨ですよ^^; まぁ…天気予報で、雨が降らなさそうなのは、実質2日目の納沙布岬まで行った日のみで、後は 雨予報でしたから… まぁしょうがないです(^^ゞ
ということで、温根湯までやってきました。
道の駅に到着! 運良くこの時には、雨が上がってました。 さすが…子どもたちがいると…雨に当たらないなぁ…(^^) まったくじゃあ無いんですけどね、ほとんど雨に当たらないという…運がよいのです(^^)
で、ですね、おととい散々魚類などなどを見てきたのに、来たのは…
ここの名物…「山の水族館」(^^ゞ …どんだけ魚介類が好きなんだ!?(ちょっと違う!?)
ということで、結局入ります(笑)
入り口そばにある水槽…ここは毎度ながら…キレイですなぁ(^^)
お次はにじますなどがいる、外の水槽…水槽って呼んでいいのかな?(^^ゞ
お魚沢山(^^)
熱帯魚〜(^^)
シマヘビ〜かわいい〜(^^)
やまめ〜。
そして最大の淡水魚…いとう〜(^^)
ん、ここには…
なまず…なのかな?(^^ゞ
古代魚コーナー。
で、これは…
茶碗…皿…箸… …クロガシラガレイ(笑) ほら、左側に、砂の中にいるでしょ? それを食べるアトラクションです(嘘です!)
ということで、水槽のコーナーは、あっという間に見てしまいました(笑) ええ、これまでコメント少なめだったでしょ? …スピード感を出したかったのです(笑)
ただここは…毎度つばさっちファミリーが楽しむものがあるのです。
…ええ、友希ちゃん…覗いてるように見えるでしょ? 違うんですよ? いや、確かに覗いてはいるんですが…
ドクターフィッシュ中だったのです(^^) 古い角質を食べでくれるお魚さんたち。
よしみっちも参戦です(笑)
よしみっちのほうが集まって来てますなぁ… やはり…友希ちゃんよりは…老(…音信不通…)
…
…
…ふぅ…私、殺されかけましたがな(爆) え、なにがあったって? …私にもよくわかりません…(←いいや、充分にわかってる(爆))
ということで(?)、ここは道の駅ですからね、そもそも。 おみやげコーナーあるんですよ? ええ、もちろん行かないわけないじゃないですか(笑) よしみっち…漁るの好きですもん(^^ゞ
というか、もうゴールデンカムイネタのとかあるのね(^^ゞ というか、なんでびえいのラスクが…(謎) もう、ナンデモアリですな(^^ゞ あ、もちろん地のものもありますが…多少買ったようですが…(^^ゞ
で、ふと外を見るとですねぇ…
ええっとですね、また雨降ってましてねぇ… というかですねぇ…豪雨です^^; こりゃ止みそうもないな…すぐには…どうしよう…
ということで、豪雨の中撤退です(笑) ホント、すごい雨でした…
で、時間はこの時お昼ちょっと過ぎ… お昼ご飯はどうしようか… ということで、北見市方面に向かったんですが、ふと思いつきまして…
ちょっと戻って、国道242号線に… ええ、これから置戸に向かいます(^^)
いやぁ…ここら辺は天気が良かったら…いい景色が見れるはずなんですけどねぇ… ゆる〜い丘陵が…いかにも北海道感が出てていい感じなんですが…いかんせんこの雨…
ということで、淡々と走り続けて…
置戸町に到着…ちなみにここは、旧・置戸駅…ふるさと銀河線の駅だったところです。 つまり駅前ってやつですね。 ここにですねぇ…有名なお店があるのです。 というか、到着直前に、またも雨が引いてます…すごいな、うちの子供達の能力(笑)
「いなだ屋」という蕎麦屋さんです。 ここはその本店になります。 以前に旧・端野町にある支店には行ったことがあるのですが、本店は初めて。 そして私…あんまり蕎麦は得意じゃない(笑) でも…ここはチャレンジです(^^ゞ
で、この時の時刻は、午後1時過ぎだったのですが、まだまだ行列が… 人気店ですねぇ…
芸能人のサインや写真が沢山貼られていましたよ。 ローカルタレントのみならず、著名な方々が沢山来ているようです。
ということで、15分ぐらい待って、やっと順番。 席について、注文して…
きたきた〜(^^)
お蕎麦(^^) 私は天丼のセットです。 ええ、ちゃんと蕎麦もありますよ(^^)
おいしそう…お蕎麦は白いですねぇ…更科風ですね。
じゃ、いただきます! …うわ…おいしい…天丼は大好きなので…サクサク&タレも美味しい… そしてお蕎麦…私あんまり蕎麦は得意じゃないんですが、ここのは美味しい(^^) さっぱりしてるのに、風味もちゃんとあって、しかも手打ちそばでよくある変な癖のようなものがあ りません。 ここも手打ちなんですが…仕上げが丁寧なんでしょうね。 うんうん、ここのなら美味しく蕎麦を食べられそうです(^^) ということで、もし置戸町に来る機会がありましたら、ぜひ「いなだ屋」さんでお蕎麦を食べてみてく ださい(^^)
じゃ、お腹も満腹…世は幸せじゃ…的に…
北見に帰ります。
しかし…
すごい車だなぁ…軽トラック…見えます?わかります?(笑)
で、北見のばーちゃん宅に戻ってきまして…
…
よしみっちと友希ちゃんは、自由研究制作に明け暮れます(笑) ちなみに、これは毎度のことですが、宿題自体は7月中に終わらせてます。 7月中に終わらないと、北見に連れて行かないぞ…と、多少の脅しをかけているからです(爆)
ということで、この日はもうのんびりで…
その翌日の朝です。 ええ、北広島に帰る日の朝ですよ(^^)
その最終日も…雨…雨なお盆休みだったなぁ…(^^ゞ まぁ…ロングドライブの時に降られなくてよかったよかった(^^ゞ
ということで、ちゃんとご飯も食べたし、出発! 北広島に帰るぞ…と(^^)
う〜ん…やっぱり雨の時の運転は嫌だなぁ… 神経使いますもんねぇ…
でも、なんだかんだ、いつものコース…生田原〜丸瀬布経由で帰ります。
で、旭川紋別自動車道の白滝インターで、毎度のトイレタイム。 ええ、ずっと雨… 峠越えたら…よくなるかなぁ?
旭川紋別自動車道〜…まだまだ雨〜 で、比布北インターで降りて…
毎度の比布のセブンイレブンで、お昼ご飯調達&トイレタイムです。
しかし、雨が上がらないなぁ…峠は超えたんだけども…こりゃずっと雨かな…^^; まぁ、それならそれでしょうがないですな(^^ゞ
ということで出発!
で、いきなりですが、たまには自撮り(笑) これ、ホルダーに付けた状態で、ちょっとだけ角度調して、iPhoneで撮ってみました。 なかなかいい感じに、リアルに撮れましたな(笑)
旭川市街〜雨〜
国道275号線…浦臼あたり〜…ずっと雨〜
ということで、帰宅…やっぱりずっと雨でした(^^ゞ まぁ…天気ばかりはどうにもなりませんからねぇ(^^ゞ でもでも、よく走った走った(^^)
で、3日目に給油して市街地走行、4日目の市街地+温根湯の往復+北見から自宅までの燃費 ですが…
415.5km走行。
オンボード上での燃料使用量は、23.5L。
オンボード上での平均燃費は、5.6L/100kmという結果でした。 うんうん、ホントよく走りますなぁ… 市街地走行入れてこれですからね。 ECOモード入れずにですから…ホントに小排気量ターボはすばらしい(^^) よしみっちも、こんこん号Rの燃費の良さ、乗り心地の良さは理解して、さらに遠くに行きたいとか いい出します(笑) …最北端リベンジとか…^^;
う〜ん…ゴールデウィークは…風強いから、いい機会があれば…ね(笑)
うんうん、今回の旅は、充実してましたな(^^) また機会があれば、あちこちいってみよう、そうしよう。
で、一応おさらいで、今回のお盆休みでの工程を、地図に大まかに書いてみました。
・赤色→本来の1日目 ・緑色→実質的な1日目 ・水色→2日目 ・紫色→3日目(ただし他の線がかぶってて、殆ど見えず(笑)) ・茶色→4日目 ・青色→5日目
|
|
|